新着情報INFORMATION
- お知らせ2022年07月24日
海上自衛隊護衛艦ひゅうが 八戸港入港
- 護衛艦入港2021年07月09日
海上自衛隊護衛艦「はぐろ」 八戸港入港
- 護衛艦入港2020年09月27日
南極観測船 砕氷艦「しらせ」が一般公開
- お知らせ2019年06月28日
護衛艦しらぬい 入出港支援を行いました
- 護衛艦入港2018年08月01日
掃海艇えのしま 入出港支援を行いました
当会についてABOUT
海上自衛隊護衛艦八戸入港歓迎実行委員会ホームページにようこそ。会長の坂本美洋でございます。
海上自衛隊護衛艦八戸入港歓迎実行委員会は、真の国際平和と日本の安全を護るために日夜精励されている八戸航空基地の皆様に感謝と敬意を表するとともに、海上自衛隊の護衛艦が八戸港に入港する際、八戸市、港湾関係者等への手続きを支援するとともに八戸の出入港に当たり歓迎の意を示すことで、八戸市民から自衛隊に対する感謝を示し、八戸市への理解を深めていただくことを目的として平成11年3月に発足し今日に至っております。
発足依頼、多くの艦艇の出入港を支援し、艦艇乗員の皆様からも喜びと感謝の言葉をいただいております。
今後とも海上自衛隊護衛艦八戸入港歓迎実行委員会並びに海上自衛隊への御援助とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
会長 坂本美洋
組織概要Organization Overview
- 当会名称 海上自衛隊護衛艦八戸入港歓迎実行委員会
- 支援要領
- ①八戸出入港にあたり、県、市役所、港管理事務所、隣接する岸壁利用企業等に対し、護衛艦の入港に配慮してもらうよう調整する。
- ②出入港の際、護衛艦に歓迎を示すために岸壁にて歓送迎する。
- ③その他、護衛艦からの希望があれば可能な限り支援する。
- 主な参加団体
- 八戸地区自衛隊協力会
- 青森県隊友会三八地域支部
- 八戸市役所
- 自衛隊家族会三八地区協議会
- VISITはちのへ(旧八戸観光協会)
- 群青会
- 八戸商工会議所
- 海上自衛隊八戸OB会
その他、目的に賛同し、岸壁に参集して歓送迎できる市民
- 当会代表
会長 坂本美洋(市議会議員、特別養護老人ホーム見心園理事長)
顧問 武輪俊彦(八戸地区自衛隊協力会会長、八戸商工会議所会頭)
顧問 塚原隆市(VISITはちのへ理事長) - 入港時の問い合わせ・連絡先
特別養護老人ホーム見心園
八戸市市民防災部防災危機管理課 - 事務局 特別養護老人ホーム見心園
- 事務局住所 〒039-1202 青森県三戸郡階上町赤保内道仏道添21-12
- 代表電話・FAX 電話:0178-88-3355 FAX:0178-88-3442
- 結成時期 平成11年3月1日
活動状況ACTIVITY
入港歓迎行事及び出港見送り等 更新日 / 2022年7月25日
- 令和4年7月22日~24日護衛艦ひゅうが、多用途支援艦すおう
- 令和3年7月9日~11日護衛艦はぐろ
- 令和2年9月27日~28日南極観測船 砕氷艦しらせ
- 平成元年10月24日~28日護衛艦いかづち
- 令和元年6月28日~30日護衛艦しらぬい
- 平成30年8月1日~3日掃海艇えのしま
- 平成30年7月20日~23日護衛艦すずなみ
- 平成29年9月22日海上自衛隊八戸航空基地開隊60周年記念祝賀会開催
- 平成29年9月1日~4日南極観測船 砕氷艦しらせ
- 平成29年8月1日~3日掃海艦あわじ
- 平成29年7月15日~17日護衛艦すずつき
- 平成29年4月14日~17日試験艦あすか
- 平成28年7月31日~8月2日掃海母艦うらが、掃海艦はちじょう、掃海艇はつしま
- 平成28年7月16日~19日輸送艦とわだ
- 平成28年7月9日~11日護衛艦いずも
- 平成28年4月22日~25日試験艦あすか
- 平成27年8月1日~3日掃海艇やえやま、掃海艦はちじょう
- 平成27年7月17日~20日護衛艦みょうこう
- 平成27年4月11日~13日護衛艦くらま、練習艦しらゆき、せとゆき
- 平成26年8月1日~4日掃海母艦うらが、掃海艇あいしま、いずしま
- 平成26年7月19日~21日護衛艦ゆうだち
- 平成26年5月31日~6月5日特務艇はしだて
- 平成25年9月5日~9日輸送艦しもきた、試験艦あすか、潜水艦ずいりゅう、多用途支援艦すおう、護衛艦あしがら、あたご、みょうこう、掃海艇ゆげしま、ながしま、ミサイル艇くまたか、わかたか
- 平成25年8月5日~7日掃海艦つしま、掃海艇まえじま
- 平成25年7月12日~15日護衛艦まきなみ、すずなみ
- 平成25年1月21日~23日護衛艦あきづき
- 平成24年7月14~16日護衛艦おおなみ
- 平成24年6月16日~18日試験艦あすか
- 平成24年4月10日~12日練習艦かしま、しまゆき、護衛艦まつゆき
- 平成24年2月17日~19日潜水艦わかしお
- 平成23年12月10日~12日護衛艦ひゅうが、いかづち
- 平成23年8月27日~29日南極観測船 砕氷艦しらせ
- 平成23年7月16日~18日護衛艦まきなみ、せとぎり、あたご
- 平成23年4月17日多用途支援艦えんしゅう
- 平成22年7月29日~8月1日補給艦とわだ
- 平成22年7月24日~26日護衛艦はるさめ、しまゆき、あさぎり
- 平成22年1月22日~24日護衛艦ひゅうが
- 平成21年8月27日~31日護衛艦はつゆき、はたかぜ、掃海母艦うらが
- 平成21年8月26日~31日護衛艦ゆうばり、多用途支援艦すおう、掃海艇うわじま、潜水艦わかしお、ミサイル艇わかたか、くまたか
- 平成21年8月5日~7日護衛艦ひえい、いなづま
- 平成20年4日~17日ミサイル艇くまたか
- 平成19年12月2日~5日護衛艦ひえい、さざなみ
- 平成19年11月12日~14日多用途支援艦あまくさ
- 平成19年10月12日~14日護衛艦たかなみ、おおなみ
- 平成19年8月4日~6日掃海艦つしま
- 平成19年7月14日~16日護衛艦はたかぜ
- 平成18年10月24日~26日護衛艦はまぎり
- 平成18年7月15日~29日護衛艦ちくま、輸送艦とわだ、掃海艇やえやま、掃海艦つしま
- 平成17年10月24日~27日護衛艦しらね、はたかぜ、たかなみ、おおなみ
- 平成17年10月21日~23日輸送艦おおすみ
- 平成17年7月27日~8月1日潜水艦救難母艦ちよだ、輸送艦おおすみ、護衛艦はるな、はまゆき、せとぎり、ちくま、ゆうばり、掃海母艦ぶんご、掃海艇さくしま、うわじま、ゆげしま、補給艦ましゅう
- 平成16年9月15日~20日全国自衛隊美術展(八戸)会場支援
- 平成16年9月13日~17日海自航空部隊連合ラグビー大会(八戸)会場支援
- 平成16年7月17日~19日護衛艦いしかり
- 平成16年6月30日~7月2日護衛艦ゆうだち
- 平成15年9月6~8日南極観測船 砕氷艦しらせ
- 平成15年9月5~7日護衛艦ちくま、いしかり
- 平成15年7月18日~21日護衛艦はまぎり
- 平成15年3月6日~7日護衛艦いしかり、ゆうべつ
- 平成15年2月16日海自大湊地方隊創立50周年記念大湊音楽隊定期演奏会(八戸)会場支援
- 平成14年10月17日~19日護衛艦くらま
- 平成14年10月15日~19日第16回海自ハンドボール大会(八戸)会場支援
- 平成14年10月16日~19日護衛艦こんごう、やまぎり、さわぎり、さわゆき
- 平成14年9月15日~18日潜水艦たけしお
- 平成14年9月13日~16日護衛艦ゆうぎり
- 平成14年7月31日~8月1日掃海艦やえやま、つしま、はちじょう
- 平成13年7月21日~22日護衛艦ゆうぎり
- 平成13年4月15日~16日護衛艦しらね、たちかぜ、きりしま、あまぎり
- 平成12年9月15日~16日護衛艦ちくま
- 平成12年7月22日~24日護衛艦しらね、せとぎり、さわゆき、あまぎり
- 平成11年3月16日~19日護衛艦しらゆき
▼ 全部見る